
株式会社ものばんく
会社概要
「世界中のライフスタイルにリユースを。」というヴィジョンを掲げ、リユースをより身近で、より便利で、より安全なものにアップデートし続けることで未来の日常を創造していくため、リユース業における幅広い事業領域を展開しています。
会社情報
2023/1/1 更新
会社情報
2023/1/1 更新
代表電話番号

お問い合わせフォーム

電話番号
083-242-2822
メールアドレス

ビジネスモデルの紹介

従業員数の推移

ニュース情報
設立
読み終えた本とカフェのランチを交換するサービス、『ものランチ』実施中!
西中国信用金庫との業務連携締結に関するお知らせ
2020
二次流通業界の情報をワンストップで収集できる!双方向メディア「ICHIBAKARA」リリースのお知らせ
リユース事業を営む株式会社ものばんくと中国検験認証集団深圳会社の協力協定締結に関するお知らせ
2021
使わなくなった「モノ」と医療従事者への応援を交換するオンラインチャリティオークション「ものはぴ」を6月26日に開催
6月26日に開催された、使わなくなった「モノ」で寄付する「ものはぴ」チャリティオークションの落札金額を下関市を通じて医療従事者へ寄付
【モノで海をきれいに】ものはぴ 第2弾、あなたの"ほしい"が海をきれいにする オンラインチャリティーオークションを開催
2022
【モノで海をきれいに】2021年12月18日に開催された「ものはぴ feat. 宗像国際環境会議」オンラインチャリティーオークションの落札金額を海洋保全活動へ寄付
2023
CROSS FM 会長の堀江貴文氏自らが挑戦するmonobank presents 堀江貴文24時間ラジオ「ホリスペ!」が放送決定!
2024
monobank × CROSS FM 北九州市の鳥町食道街で発生した大規模火災の復興支援を目的とした「モノファンディング」を開始